日記など 2002年から

福祉の話題が多いです。東京都の西部・多摩地区が行動範囲です。

2005-11-01から1ヶ月間の記事一覧

『同胞(はらから)』

1975 amazon:同胞 監督:山田洋次 主演:倍賞千恵子今月初めに友達が家に来たのでレンタル屋へ行ったら、カードの期限が切れていた。友達がすすめた「amazon:フラッシュ・ゴードン」は、笑えたけど、表紙の印象どおりヒドイB級で、半分見る前に寝てしまった…

NHK「進化・生命の奇跡 第七回・究極の動物」

2001 National Geographic TV海底の砂の上に5本のウデが星型になったヒトデがいる。裏返すと真ん中に口がある。すべてのウデを持ち上げて、先をくっつけると「ウニ」になる。ウニを両手でひっぱって伸ばすと「ナマコ」になる。みな「棘皮動物」という仲間だ…

島根原発2号機の話

何ヶ月か前の仕事の空き時間に、むかしは仕事で工場やプラントを設計していた、と言っていた人が、帰りぎわに思い出話をはじめて、帰るのが1時間遅くなった。一番の大仕事は原発の配管なんかの設計だった。ああいう大きな施設の建設には計画と実際の「建設…

豊田と白瀬中尉の関係

市役所で印鑑証明もらったついでに、ロビーで地震対策のパンフレットを探した。美術館が過去行った展示のカタログもあり、購入もできる。その中に大判の本で「白瀬中尉の南極探検」を見つけた。日本人で初めて南極大陸に立ったばかりでなく、ハンデ山盛りな…

『被差別の食卓』

2005 上原善弘 amazon:被差別の食卓同和地区出身の上原さんが、ニューヨークの黒人街のレストランで「ふるさとの味」に再会する。出身地区のことを「むら」と呼んでいた。母親のつくる「むら」の菜っ葉煮と黒人奴隷の「ソウルフード」のひとつ「カラードグリ…

賢者の贈り物

今朝の最低気温は4.3℃で、明日はもう少し冷える予想だそうだ。昨日から急に空気が変わった。10時すぎ自転車で帰る途中、風を受ける指先が寒さでこわばる。3日前の南国土佐は11月なのに半ソデという、暖冬で豊作だと蒲郡のみかん狩り園のスタッフが笑う、変…

『羆嵐』

1982 吉村昭 amazon:羆嵐 新潮文庫 くまあらし。熊を殺した後に吹くという強い風のこと。大正時代の北海道で、小さな村がヒグマに襲われ7人が殺された。日本の獣害史上最悪の事件といわれる。この話とは少しばかり縁がある。旅行中に事件現場の近くを通りか…

四国の深淵「林道・日の丸多美線」

「竜ヶ岳」のことを思い出したのは午後4時すぎで、「大歩危・小歩危」の西祖谷村の谷ぞこは深くすでに日は差さない。竜ヶ岳は「大歩危・小歩危」のある32号線から2本(2山)裏通りにある「東洋一の断崖」である。「東洋一・・」で検索すると日本に限って…

大杉

32号線を大豊インター手前の大杉町まで来たところで、実家に携帯を忘れたことに気づく。もったいないので名物の大杉を見てから戻ろう。「知られざる日本一」大杉町の大杉:周囲16.7m 樹高57m 樹齢3000年 高さ日本一は愛知県・鳳来寺の「傘杉」59.7m。人気で…