日記など 2002年から

福祉の話題が多いです。東京都の西部・多摩地区が行動範囲です。

ひとり相撲

休日の昨日は、ブログを書いて、書いている途中で思いついた旅の計画を練りながら、洗濯して掃除しているうちに眠くなって、布団のなかで最後のデコポンを食べながら本を読もうとしたところで寝て、終わる。風呂、入ったっけ?

はだか祭りは、「何か供えて待つ」祭りより、積極的で直感的なところがいいと思う。でもなー。そういえば、もっとLove&Peaceなのがあった。TVで見た瀬戸内の「ひとり相撲」では、稲の神様と相撲をとる。神様をいい気分にさせて豊作にしてもらう「接待」が目的なので、当然八百長試合である。3本勝負で、先に人間が勝ち、その後、神様が2勝し逆転勝ちする。「油断したが、まあ本気を出せば屁でもないわw」めでたく豊作となる。
土俵のわきには、参考までに田んぼが作られ稲が植わっているが、戦うのは見えない神様なので「ひとり相撲」になる。シャドーボクシングや素振りとはちがって相手は確実にいる。あっさり負けては神様の印象に残らないのでプロレスみたいになる。これってプロレスの起源?怒られるかな。必殺技は「俵際でつまさき歩き」

wikipedia:大山祇神社

調べたら大三島というのは「しまなみ海道」の島の一つだった。愛媛周辺でやりたいことがいくつかある。やり残したというか。しまなみ海道を歩いて渡ること。友人たちに会うこと。昨日「ケンミンショー」で見た「とんかつパフェ」も入れとくか。6年暮らしたのに、そんなに面白い所だとは知らなかった。

祭りは旧暦5月5日ということで、5月28日なのかな。広島側から渡って祭りを見て、どこかの島で一泊して、愛媛側で1カ所(か2カ所か、どうでもいい)寄ってから松山で人に会う。

どうやって行こう。しまなみ海道は70キロもあるのか。仕事が終わって一番早い新幹線で行き、夜中歩き始め、祭りを見て昼寝して・・帰りは松山から高速バスが出ている。酔っぱらって道後温泉、ではなく、TVで銭湯大好き県と言われていた普通の銭湯に入って帰る。3連休で余裕が出る。

適当な計画でひどい目にあうことは分かっている。やめられませんな。